ベアリングスの歩み
年 |
ベアリング |
年 |
バブソン |
1762年 |
貿易商社 ベアリング・ブラザーズ・アンド・カンパニーとして創業、ロンドンに事務所開設 |
1940年 |
David L. Babson & Company Inc 創立 |
1955年 |
ロンドンにて資産運用業務を開始 |
1995年 |
マスミューチュアル・フィナンシャル・グループの一員となる |
1976年 |
香港に駐在員事務所を開設、投資顧問会社として初めてアジア地域に香港オフィスを設立 |
2000年 |
マスミューチュアル・フィナンシャル・グループの運用管理部門を統合 |
1982年 |
東京に駐在員事務所を開設 |
2002年 |
First Union BankのInstitutional Debt Managementを買収 |
1986年 |
東京にベアリング・インターナショナル・インベストメント・マネジメント・ジャパン株式会社を設立(日本法人として発足) |
2003年 |
Cornerstone Real Estate Advisers Japan株式会社設立 |
1987年 |
日本法人が関東財務局に投資顧問業者として登録、投資一任業認可取得 |
2004年 |
Duke Street Capital のEuropean Leveraged Loan グループを買収し、Babson Capital Europeに社名変更 |
1991年 |
日本法人が外資系投資顧問会社として日本で初めて国内厚生年金と契約 |
2004年 |
Babson Capital Management LLCへと社名を変更 |
1995年 |
日本法人が投資信託委託業認可取得 |
2004年 |
マスミューチュアル・インベストメント・マネジメント株式会社設立 |
2005年 |
マスミューチュアル・フィナンシャル・グループの一員となる |
2005年 |
バブソン・キャピタル株式会社に社名変更 |
2013年 | 韓国の運用会社SEI Asset Korea Co., Ltd.を買収。(Baring Asset Management Korea Limitedとして資産運用業務を継続) | 2010年 | Cornerstone Real Estate Advisers LLC を買収 |
|
|
2011年 |
Wood Creek Capital Management, LLCを買収 |
|
|
2013年 |
グローバルのミドル・マーケット・ファイナンスに特化したBabson Capital Finance を設立 |
|
|
2013年 |
Emerging Market Debt投資チームを新設 |
|
|
2015年 |
Babson Capital Europe Limitedの社名をBabson Capital Management (UK) Limitedに変更 |
2016年 |
マスミューチュアル・フィナンシャル・グループ傘下のバブソン・キャピタル・マネジメント・LLC、ベアリング・アセット・マネジメント・リミテッド、コーナーストーン・リアルエステート・アドバイザーズ・LLC、ウッド・クリーク・キャピタル・マネジメント・LLCが経営統合し、新ベアリングスが誕生 |
||
2017年 | 新ベアリングスの日本法人3社、ベアリング投信投資顧問(株)、ベアリングス・アドバイザーズ(株)、Barings Real Estate Advisers Japan(株)は事業統合を行い、グローバル・ブランド『ベアリングス』と足並みを揃えて商号をベアリングス・ジャパン(株)に変更 |
当社のウェブサイトBarings.comをご利用いただくことにより、(1)当社がお客様のデバイスに特定のクッキーを配置したり、利用規約およびウェブサイトのプライバシーに関する通知に記載されているその他のオンライン追跡メカニズムを使用することができること、(2) お客様が当該利用規約に了承したことにご同意していただけたものと致します。